SIMフリーiPhone5 -検討1-

iPhone5が発表。昔は携帯電話の新商品にはワクワクしたものですが、今やiPhone位しか携帯電話でワクワク感は無い感じ。
発表されたiPhone5はここ何ヶ月かでリークされた情報と同じもの。ジョブスが亡くなってから、リークが酷くなっている感じもしますが、もしかするとAPPLEの裏の戦略だったりするのかも。。。と勘ぐったりw

今はSIMフリーiPhone4Sで、アタシはdocomoXi、KYKはIIJmioのSIMを使っています。
詳細はSIMフリーiPhone4Sの記事を読んでいただければ分かりますが、アタシは月の使用データ量が2GByteを超え、MBAをテザリングで使う為にdocomoXi。KYKは外での使用は少なく、家の中で使うのがメインなので、IIJmio高速モバイル/Dサービス ミニマムスタート128プランにクーポンを購入して使い、月額の料金を抑えて使っています。

SIMフリーiPhone4Sを購入する際に、考えた結論としては、新しいiPhoneが発売される毎にSIMフリーのiPhoneを買い換えるのが良いのでは?ということ。理由は、

①US版のSIMフリーの場合、日本国内で修理が行えないので、一年サイクルで交換することで故障が発生するのを防ぐ

②SIMフリーは高値で売却可能なので、新iPhoneが発売される毎に古いiPhoneを売却することで、少ない追い金で購入可能 となる

①は香港版を購入すれば、日本で修理が可能ですが、香港版は個人で購入するのは難しく業者を介するため、発売当初はかなりの高値になってしまいます。
これらの事から、iPhone5もiPhone4Sと同じく、USのAPPLE STOREで購入しようと思っていたものの、問題が発生。。。

2012-iphone5-gallery1

今回のiPhone5の変更は、外観では画面の4インチ化や、軽量化や小型化に、新端子のLightningが採用された事。
中身としてはA6が採用されて、LTEがサポートされた事。

LTEが採用されたことで、au版ではテザリングが可能になりWIN HIGH SPEEDも使えるのではとなっていて、softbankより速度性能として一歩ぬきんでた感じもします。プラチナバンドでエリアを広げている間に、auはLTEのエリアを広げていくことでしょう。

そんな外観と内部の性能アップの中、こっそりと変更されたのが、nanoSIMの採用。

2012-iphone5-gallery6-zoom

nanoSIMは、「薄さを作り出す為に、Micro-SIMより44パーセントも小さいNano-SIMカードを作りました。」とiPhoneの紹介に書かれている事からも分かるように、薄型化に貢献している様です。
大きさは、T-Mobileが配布を開始しているとの画像から見てもかなりの小ささ。左がnanoSIMで、右の大きなサイズが通常サイズのSIM、その内側がmicroSIMです。

問題は、nanoSIMが採用されるのがiPhone5が初めてと言う事。その為、日本で現在提供しているキャリアはありません。iPhone5が発売されれば、auとsoftbankからは提供されますが、docomoにはnanoSIMを採用した携帯も当然無いので、今後提供されるかも不明。そうなると、docomo網を使いMVMOを展開している、日本通信、IIJ等はnanoSIMを提供出来ません。そうなると、SIMフリーiPhone5をdocomo網で使うことは実質不可能ということです。
SIMをカットして、nanoSIM化が考えられますが、カットして作ったnonoSIMは使えないとAPPLEが声明を出したとも言われています。

nano-sim-telekom

auのiPhone5がLTE対応でテザリング可能との事で、通話用のdocomoをMNPしてauのiPhone5一本化しても、アタシの用途にマッチしているので、SIMフリーiPhone5が無理な場合、そちらも検討かなと。
とりあえず、9/21に販売された後、ホントはどうなのか?を検証されなければ真実は分かりませんが、かなりハードルが上がったことは確かです。

You may also like...

1 Response

  1. 2013/01/11

    […] SIMフリーのiPhone5にしようかと、色々と検討(1・2・3)してきましたが、結論としてauのiPhoneが自分にはマッチしていると結論。 そして、年末にauにてiPhone5を購入致しました!! […]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください