市立玉手山公園3
鉄塔がそびえ立つ、一区画はロータリー梅園となっています。電磁波バリバリ。

既に梅の季節は終わってるので、さみしー状態。寄贈された梅がかなりの本数植えられてます。グルリと一周出来るコースになっています。

敷物敷いて滑ると思われる滑り台。ここは自由に入って楽しめるのではなく、お金取られるみたいな様子。行った時は既に終わってたのか、永遠に閉めているのかの状態。

誰でも有名な歴史人物になれるコーナーw 大阪故の人物がチョイスされてますな。

色んな乗り物に乗れるコーナー。サイクルスポーツセンターを思い出します。

SLにも乗れちゃいますw

桜の季節とちいさーい子供を遊ばせるにはイイかな。へんてこな展示とかは必要ないと思うけど。。市立なのでウチらの税金使ってんだから、もっと楽しめるようにして欲しいところ。
近くにこんなところあるとは。中学からここに住んでるんだけど知らんかったw 昔はこんなんだったご様子。