ザウスの完成見学会48 -京田辺のカフェ併用ガレージハウス 3/6-
フロアを繋ぐ階段は、高さの異なる二つを組み合わせることで、階段と椅子の様にも使える仕組み。
そして、その階下は余すことなく収納スペースとなっています。
20160426 京田辺のカフェ併用バイクガレージハウス 階段 – Spherical Image – RICOH THETA
収納スペースの高さは低く、床下収納という形。140cm以下ということで、延べ床面積には入らない空間です。
中には、ミニバイクが鎮座。
こういう場所の場合、収納ラックに車が付いてるとかなり便利に使えそう。
収納力はかなりのもので、まだまだ格納出来そうな感じです。
照明もあり、使い勝手も問題なし。
そして、床下収納へは別の入り口も。
どういう棲み分けか聞けてなかったですが、こちらからは日常使うものを手軽に出し入れするのに使うのかなと。
カフェとなると、バイクの整備で散らかしたままとも出来ないので、ここへ一旦入れるという事も可能になるし、色々と使えそうな空間です。