ザウスの完成見学会18 -津雲台の家6/6-
2階の部屋の入り口。上部の空きから見える茅葺の天井にそそられますw
GarageHouse in MINI40th,XL1200R,FXDI35th,CAAD9,STRIDER
2階の部屋の入り口。上部の空きから見える茅葺の天井にそそられますw
手洗いのドアはウチの各部屋と同じく木製のドア。ウチの取っ手の終端は丸だけど、こちらは角でシャープ。 丸だとトリマーで彫れそうだけど、角って手間が掛かりそう。キレイに簡単に作れる方法があるのだろうか。。...
リビング・ダイニングの横には和スペース。この段が座るのにいい段差。ついつい腰掛けてしまいます。 和室として囲った部屋を作るより、こういった畳の和スペースの方が使わない部屋にならず有効に使えそうです。 ...
アイアンウッドの床、備え付けの棚、キッチン収納、無垢の木材達が部屋に散りばめられてるリビング・ダイニング。 キッチン横にあるドアと棚の間にある横長の窓が、明るさをプラス。ウチにもあるけれど、横長の窓っ...
ガレージに設置されるスイッチはカッコイイやつ。他の部屋で採用されているのも同型のスイッチ。 黒だったらメンテ中の汚れた手で操作しても気にならないかも。
5ヶ月ぶりのザウスの完成見学会。今回のお宅は、堺の黒いシンプルデザインの家の完成見学会で、お会いした方(ののろぐsan)のお宅です。 今回のお施主さんは、オフロードバイクを駆られるライダーなので、同じ...