iPhone5s/iPhone5c SIMフリー
11/22、APPLEから突然リリースされた、iPhone5s/iPhone5cのSIMフリー。
SIMフリーiPhone4sをUSのAppleStoreで購入して、以前に使ってましたが、使っていた理由は、ソフトバンクのiPhone3GSを2年使ってみて、
・エリアの広いdocomo網で使いたい
・安くiPhoneを使いたい
・テザリングでPCを使いたい
となったところから。
使っていた、SIMフリーiPhone4sはプラチナバンドと呼ばれる800MHzのFOMAプラスエリアを受信できる端末だったので、当時はFOMAプラスエリアと3Gエリアで、softbankやauを寄せ付けない受信エリアを持っていました。
ただ、moperaが悪いのか購入当初に比べると、どんどんと速度が遅くなっていっている状況に。。。
そして、一年後、iPhone5が発売。SIMフリーは高値で売却出来る事から、売って新しいSIMフリーiPhone5に買い換えようとおもっていたところ。。。
SIMフリーiPhone5は800MHzとLTEが受信できず、3Gエリアでしか使えない事が判明orz エリア重視で使っていたので魅力が半減。端末性能はアップしても、受信エリアが狭くなるという、どっちつかずの状況に。
その結果、SIMフリーiPhoneを使うのは止めて、auのiPhone5にすることになりました。
iPhone5は、日本のマーケットでは、A1429モデルでGSM(softbank)とCDMA(au)版の2種類のモデルがありましたが、iPhone5sではA1533モデル、iPhone5cではA1532モデルがdocomo,au,softbank共通のモデルとなった事から、SIMフリーが売りやすい環境が整った感じです。
1つのモデルに集約出来れば、端末は共通でキャリアをユーザーに委ねればいいだけですから。
日本でSIMフリーが買える事のメリットは、MVMOで格安のSIMで使える事がメリットが最も言われる事。ただ、キャリアの月々割が無いので、端末代は実費となって高い感じに。しかし、MVMOには月々980円とかのプランもあるので、使わなくても高い料金を払う必要のあるキャリアより、コストが抑えれたりもします。
そして、AppleCare+に入れるので、2年間の故障も安心。AppleCare+はアメリカ・カナダ・日本でだけ展開されているサービスで、壊れても無料や固定料金で端末を修理してくれるサービス。今まで、SIMフリー端末の保障が弱かったのが、これで一気に安心して使えます。
ただ、気をつけないとダメなのが、iijや日本通信がまとめて公開してたりするけれど、MVMOの契約によっては、LTEやテザリングが使えないという事。
これを見てると、LTEは受信できないけれど、FOMAプラスと3Gエリアで使えて、テザリング可能なSIMフリーiPhone4sが優れている様にも。
疑問なのが、キャリアで契約しているパケット定額のiPhoneのSIMをSIMフリーiPhoneで使っても、同じ契約内容で使える?のかということ。
これが可能なら、一括0円のiPhoneを原資に安くでSIMフリーが買えたりしそう。
iPhoneだけでなく、Nexus等のSIMフリー端末の登場で、キャリアはますますド管に。これからのキャリアの展開も楽しみなところです。