讃岐うどん巡り2 -谷川米穀店-
山越うどんで衝撃のうどんを頂いた後、次に目指すは谷川米穀店。
今までと違ってかなり”ツウ”なお店の様。ナビ任せでお店を目指します。全然車の走っていない山の中を突き進んで行きます。
そしていつもの「目的地周辺です」でナビ終了w
そんな目的地周辺の山の中で路駐がワンサカなエリアを発見。ここだ!振り向くとこんなところで行列!?なところが。

山越うどんとは全然違う雰囲気ですw 午前11時から午後1時までの3時間のみの営業。さらに日曜日は定休日。そうなると土曜日はいっぱいなんだろうな。でも、行ったこの日は、火曜日だったので待ち時間は30分程。ビバ平日!!

中は人でいっぱい。空いている席を取り合いな感じですw

ネギを入れて醤油を垂らし、特製の青トウガラシを入れてマゼマゼ。そして、ズルル。。。
ウメー! こういった食べ方はサッパリな感じが多い中、青トウガラシのせいか、ちょっと塩気があってオイシイ!!KYKは食べた瞬間ニヤッと。

山越うどんの美味しさとはまた違って、すごく気になる味で、また食べたくなる味でした。