レコーディング・ダイエット
先日、テレビで泉ピン子がレコーディング・ダイエットで、4ヶ月で16キロ痩せたってのをやっていて、それを見て、ついに、我が家の山のフドウが動きました!
レコーディング・ダイエットとは、「いつまでもデブと思うなよ」という本で紹介されたダイエット法です。具体的には、日々摂取する食物とそのカロリーを記録して、摂取しているカロリー等を把握して、食生活を改善し痩せるというものです。
まず、マイレポートを。
昔は、太るなんて考えたことも無く、むしろどうやったら太れるんだ?とか思っていたアタシな訳です。ところがしかし!!結婚前の29歳ごろからから徐々に太りだし、その時から約10キロも太ってしまっています。
原因は、タバコを止めたことで体調が正常になり、栄養吸収するようになった事と、新陳代謝の低下が主となる原因でしょう。特に運動も働き出してからやってないので、運動しなくなったとかが原因では無さそうです。
そんな状況で、とりあえずは自転車で運動はするようになりました。最近、雨ばっかりなので自転車通勤出来てませんが。
次は、嫁レポートを。
って、書いたら怒られそうなので止めますw
と言うことで、嫁が一式買ってきました~
ヘルシーな料理が載っている雑誌。。。メタボっすか。それと、カロリーを調べる為の本です。

そして、付録に付いていたダイエットダイアリーを手渡されました。

これに、日々食べたものを書いていきます。嫁は別の小さいノートに。こんなん書いて、痩せるとも思えないんですがね~。
本日の消費カロリーです。
朝食:コーヒー 10kcal
昼食:紅鮭イクラおにぎり 176kcal ツナマヨおにぎり 230kcal 焼き飯おにぎり 227kcal
夕食:鮭とキャベツのホイル蒸し 243kcal じゃがいもの吸い物 58kcal ごはん 252kcal 玉ねぎサラダツナ 200kcal
間食:ヘルシアウォーター 18kcal アメ 70kcal
合計は!1484kcal!! 許容範囲です。
これに、自転車通勤の運動による消費があれば、さらに減らせれるかな。
痩せるかはともかく、レコーディングしてみます。
SECRET: 0
PASS:
ダイエットですかぁ(^-^)
私もなんじゃかんじゃで10代の時に比べて10キロは太りましたからねぇ~
でも、今年の夏はあまり食欲がなく毎日豆腐を食べていたら1ヶ月半位で7キロ程落ちました(^^)v
一度試してみては?
けっこう良いかも☆彡
SECRET: 0
PASS:
妊娠前に同じ本を買いました
しかししかし
妊娠をきっかけにしてない
そして本は職場の人にあげましたーーーー
ミニハレ ファイトだーーー
うちのケンピイもダイエットに励んでるよーー
野菜多めの食生活にして、ビールを減らして、歩くんとジョギング行って
ってかんじです
2月に沖縄マラソンにでるんだってーー
SECRET: 0
PASS:
20前期 > 毎日豆腐。。。さすがにムリ! 今やタバコが無いので、タバコで誤魔化すのもムリやしなー。
SECRET: 0
PASS:
manmi > Doctor & Nurse夫婦やったら、医学的に痩せれそうやんw なんとかやってみるわー。書くだけやし。
SECRET: 0
PASS:
僕はダイエットの極意をついに発見しました!
それは野菜をばくばく食べること!
カロリーは書いても、知らず知らずのうちに少なめに書いてることが多いしね。
医学的には、やっぱり油やね。1gあたり9kcalもあるから、揚げ物は極力なくす。
更に有酸素運動。定期的な有酸素運動は、その時のカロリー消費だけじゃなく、基礎代謝をあげるからね。
てなわけで、僕は今走ってます。目標7kg減+フルマラソン完走で!
SECRET: 0
PASS:
ケンピィ > なるほど、なるほど。 頑張らねば! でも、今日ダメだと思いつつ、マクド食べてしまったorz