JOINTS CUSTOM BIKE SHOW 2009 V-RODを探して
ショップ渾身の作品のショーバイクは憧れ的な感じですが、駐車場に止まっているバイクは身近に感じられ、カスタムの参考にとてもなります。去年はロッドが止まってたところまでバイクが止まる事は無かったのに、今年は半端な数じゃなかったですね。やっぱり、日本の真ん中で集まりやすいんですかね。
今回はCoolBreaker以来に、VRSCFのオーナーカップルとJOINTSへ参戦した訳ですが、当然V-ROD探しのお手伝いをw
アタシが写真を撮っている間も探されていたようですが、あれだけのバイクがあって見つけれたV-RODは、なななななんと5台orz かなりのレア車なんですね。

その中で盛り上がったのが、とあるV-RODに付いていたミッドコントロールキットです。
VRSCFはフォワードコントロールで、運転しづらいって事で色々と探していましたが、これは作りもキレイでかなり良さそうです。これなら、VRSCF特有のノーマルマフラーでも何とかなるかもしれません。

シフター側の作りもキレイな作りです。VRSCFがブラックなので、プレートをブラック塗装してしまえば、シックリきそうです。乗りやすくなるだろうなー。

かなりいいのを見つけましたが。。。これ、どこのメーカーの製品なんだ??
SECRET: 0
PASS:
遊びにきましたよ。バイクに自転車、カメラと
なにやら同じ匂いがしますな(笑)
しかも写真上手ね。僕も最近さぼってるからなぁ。
もうちょっと撮りに出かけないとねぇ・・・。
また、走りに行きましょね!!
SECRET: 0
PASS:
so@ba san > メッセージありがとうございます!そういや同じ匂いですねw
写真は修行中ですわ。みなさんのように走行写真撮れる様になりたいっすね。
Buell見るの楽しみにしてます。