今年も伊勢ツーリング
もう、マイハウスの事でいっぱいになってましたが、夏休みに伊勢にツーリングへ行ってきました。
去年に衝撃のエビフライを食べましたが、食べてないメンバーが行きたいとの事で再度行く事に。てか、忙しくてルート考える暇無かったので楽したともw
いつものコンビニに集合。時は引越し前だったので、早朝にマンションから実家に帰ってバイク用意して。。でした。次回のツーリングからこの集合場所はかなり近くなります♪
今回は5台でのツーリングです。今年は妊娠してるので不参加です。
去年に道を間違えて急遽休憩したところに、今回は予定通り休憩。休憩するとワイワイとなって多めに休憩しがちw
この後、ステキな道路になっていきます。ここの道もお気に入りの一つです。
と・こ・ろ・が。。。
突如アフターファイアーが発生。さらには、失火気味なノッキングの様な状況が発生。先頭走っているので、後ろのみんなは”火”を鑑賞出来たようです。アクセルONしたタイミングでなりやすいので、コーナー出口でアクセルを開いていった時にこの状況になると、安定せずフラフラです。
イグニッションをOFFにしてメインヒューズ抜いて放置などしたけど改善せず。で、乗ってて分かった事は、2000回転以上で発生するような感じ。それも突然。とりあえず、騙し騙し乗ることに。
今年もやってきました、漣。かなりの行列で40分ほど待ち。
今年は、当然ながら普通のエビフライ定食を注文。これでも、三匹も入っていて多いんですけどー
デカエビフライをKゾウとRガが食べましたが、2人とも余裕で完食。小学生でそれだけ食べれるとは。。
また、当分エビフライはいらん!と思いましたね。
楽しめるはずのパールロードも2000回転以下に調整して走行。エンブレ掛けると、アフターファイヤーするので下りはクラッチを握り続けるとかで回転を抑えて走行。
この後、赤福氷を食べに伊勢神宮へ。今年は、暑くなく秋?って感じの天候だったこともあって、ちょっと寒い感じ。。去年の様な暑さの中だったら、めちゃくちゃ美味いのになー。
今年の帰りは下道で帰宅。帰りも常に2000回転を意識しつつ走行。何と無事に帰宅。
帰って燃費計算したら、なんと25km/ℓ。スゲー!!