不動産取得税減免申請
ネタが貯まりまくっておりますw
ちょうど1ヶ月前、新居に入居して1ヶ月の頃、不動産取得税の徴収猶予が過ぎてますので、取得税を払ってくださいとの連絡が。。あーそういや、やりました不動産取得税の徴収猶予。超めんどくさかったけど、申請は5月にやっていて、その頃は建物が完成してないので猶予してもらたんでした。
はいはい、めんどくさいなーと思いながら読んでいると、取得税が結構な金額。なに!!と真剣になりましたw 減免申請に関して書いてあって、結局いくら減免になんねん。。。と。
どうやるにしても、土地と建物の全部事項証明書が必要って事で、もう直接乗り込むことに!久しぶりの法務局。もう二度とこないと思ってたんだけどなー。
法務局で書類はすぐにゲット。てか、法務局で貰う書類ってたけーよ。
そして、書類を持って直接、アタシに取得税を払えと言ってくる府税事務所へ。色んな役所へは行きましたが、府税事務所は始めて。
不動産の部署へ行って、猶予切れで取得税払えってきたんですけど、一旦払ってから減免申請した方がいんです?って聞いたところ、その必要はありませんよーと。渡された書類にカキカキ。
これで、結局いくら払うことになるんですかね~と聞いたら。。
0です。
やった!と思いつつ、0になるなら請求してくんな。。。ともw
これで、一段落かな。あっ、固定資産税が残ってるか。。。いくらになるんだろ。
SECRET: 0
PASS:
おうちを買うとなると とても大変なんやね・・・
税金もいろいろとかかるんやんな・・・
あーーめんどくさい
でも夢のマイホームとなると 真剣に考えないといけないんだね
SECRET: 0
PASS:
manmi > ウチは特殊やけどねw ちょっとした頑張りが必要な時がチラホラw