ザウスの完成見学会46 -明石のカフェ併用ガレージハウス 5/6-

異彩を放つキッチンは、16sanのオリジナルデザイン。
複雑な線の交差で構成されており、今までに見たことのない仕上がり。

高さもあることから、作業しているところは全く見えない様になっています。

IMG_6219

設計を起こすのもですが、これを実現した職人さんがスゴイ!!

IMG_6310

このデザイン、何も置いてないと重さのある感じもしますが、色んなモノや色を加える事で、大きく変わりそうな感じ。
棚となる高さの違い、コーナー、奥行きによる陰影。色んな要素が加わり、面白いディスプレイが出来そうです。

IMG_6250

真正面から見ると、キッチンとは思えないな。

IMG_6249

素材は集成材とラワンベニヤで作られており、完全な創作キッチンよりコストを抑えつつ、デザイン性の高いものになっています。
こういうデザインをキッチンに加えると、より家具に近い感じになり、家の中での存在も大きく変わってきます。

IMG_6261

大きなL字のカウンター。これだけの広さがあると、作業台としても活用できそう。
そして、キッチンの天板との高低差で、手元はリビング側からは全く見えません。

IMG_6221

高さがあると言っても、キッチン側から圧迫感はさほど感じません。
高さがある事から、コンセントが真ん中に設置出来るのも良いところ。ミキサーや泡立て機、料理やお菓子作りで電気を必要とする道具は色々とありますが、ここにあればどれほどに使いやすいか。

そして、アタシが超はしゃいでたのは、コンセントに繋がっている、Panasonicのインターホンの子機。
インターホンで映される映像は、壁付けのディスプレイで表示するのが一般的なものですが、Panasonicのはコードレス電話機に表示が可能と。

ウチの場合、2Fの壁にディスプレイが付いており、2Fにいる時はインターホンが鳴っても問題ないですが、1Fにいる時に鳴った時が問題。
確認するには2Fに上がるか、玄関開けてしまうかの二択。それが、この子機が1Fにもあれば、そんな不自由さも開放される訳です。

これは設計の段階では全く考えてませんでしたが、住んでみて分かった一つの問題です。

IMG_6222

唯一の窓は、キッチンと繋がる感じ。
清潔感ある白いキッチンに、トーンの落ちたリビング側とのコントラストがイイなー。

IMG_6223

20160214 明石のカフェ併用ガレージハウス キッチン – Spherical Image – RICOH THETA

キッチンの後ろには冷蔵庫置きと、作り付けの収納。
そして、収納の延長にある扉を開くと、そこにはバルコニーに繋がる扉が登場です。

IMG_6253

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください