2期工事 -網戸設置1-
見積りの結果を元に、再度の詳細な打ち合わせをH山sanと行って、建具屋さんに発注。そして、連休前の土曜日に工事を。
9時からと思ってたところ、8時頃にガレージドアを空けるとトラックがw ちょっと早く到着しすぎましたわと大工さん。H山sanが9時に到着されて、イザ工事スタートです。
家の建築中は大工さんの作業をマジマジと見ることはあまり無かったので、今回はそれも楽しみの一つ。使い込まれた見たことの無い道具がいっぱいです。
H山sanから大工さんに工事の詳細な説明を。
そうこうしている間に建具屋さん到着。
これが今回取り付ける網戸です。かなり美しい仕上りで大満足。色は盆休み明けに、吊り戸と同じ色に塗装屋さんに塗ってもらいます。
壁側との隙間を埋める為のモヘア。
モヘアでなるべく隙間を無くしますが、どうやっても完全には隙間を埋める事は出来ないので、小さい虫の侵入は仕方ありません。
建具が来てから、上下レールの設置場所の検討。
下側はコンクリートに穴あけして止め、上側は木毛板に直接止めます。ここでは色んな工具が登場。墨付けってそうやるんだーとか、そんな工具あるんだとか。見ていて飽きませんねー。てかオモシロそう。
閉じたときの受け側を延長する必要があるので、元の木毛版を剥がします。かなり頑丈に付いている様で、大工さんも大変。
新しい土台を設置して壁を延長。これで閉めたときの受側が壁になります。どんだけ写真斜めやねん。。。
正しい寸法通り作られている網戸だけど、現地で設置すると細かい調整が必要に。カンナを使って細かい調整を。
閉めたときに棚が当たるため、アタシ作成の棚は端をカット!!カットして網戸を開けると、ギリギリのクリアランスでIN!!
下側のローラーの高さ、下側のモヘア位置調整をして、スムーズに開閉出来て隙間が埋まる事を確認して完成。
1日仕事だと思ってたけれど、網戸・洗濯機棚・照明で3時間ほどで完了。早くて丁寧な仕事で見ていて楽しかったなー