那智大滝
お腹もいっぱいになって、目的地の那智の滝へ。
那智の滝へは小学生の頃に来たことあるぐらいで、かなりの久しぶりです。KYKは初めて。
ちなみに、ここへ来るきっかけになった石川賢治さんの月光写真ってのはこちらに。震える美しさです。

微妙な石で作られた階段をこけそうになりながら到着。この階段で運動不足をよくよく理解いたしましたw
外国人を含めて結構な人が。間近で見てましたが、さらに接近してみる事が出来るとの事でお金を払ってさらに近づきます。

落差が133mの直線に落ちる大滝です。日本の滝100選にも選定されています。
かなりの高さから落ちる水に圧倒されます。

前日までの天気が嘘のように晴れてくれたお陰で、クリアに見れることが出来ました。カメラを望遠鏡代わりに使って見ても、オォーって感じですw

注連縄が張られた頂上。
前日までが雨だったこともあって、落ちる水が多い感じがしました。かなりの水しぶきです。

大滝の圧倒的な存在にボケーっと眺めてしまいます。

SECRET: 0
PASS:
高校の卒業旅行と 看護学校のお友達と旅行で 行ったなあ・・・
ほんとに自然の力には圧倒されるね
おおきなおみくじやってみた?
SECRET: 0
PASS:
manmi > おみくじはやってないなー。おみくじと記念撮影する人も多かったわw