東京探訪9 -葛飾柴又-
結婚するまで、「男はつらいよ」を1作品も見たことがありませんでしたが、KYKが好きな事から結婚してから何作品かテレビで見て、結構オモシロイんだなと。
そんなKYKのリクエストで行ってきました葛飾柴又。
柴又駅を降りると寅さんの歓迎です。観光客でいっぱいで、寅さんは大人気です。

朝一にやってきたので人はまだ少なめな感じの帝釈天参道。参道には色々なお店が並んでます。

帝釈天参道の終点には帝釈天題経寺がお待ちかね。参道もお寺も下町って感じがしてアッタカイ感じのところです。

KYKの一番の目的は。。。草団子!!出没!アド街ック天国で紹介していてたらしく、すごく美味しそうだったらしいです。それで食べたい!となったらしいですw
参道を歩き出して速攻お買い上げ。へぇー、美味しいなーと話して、草団子はこれで終わりかと思ったら、これからがスタートでした。。。

とらやで草団子を購入。

亀屋本舗で草団子を購入。。

アメも買いました。。。

おせんべいも買いました。。。。

参道にある有名?な草団子屋で、お土産で買うか、食べ歩くかのどっちかでほぼコンプリートw
全店それぞれ味が違うので食べ比べするのは楽しいウマかったです。アタシは、亀屋本舗が一番!!