ラスト自転車通勤
CAAD9を購入して1年程、自転車通勤やってきましたが、本日で終了です。今は15kmで丁度いい距離ですが、新居になると恐らく40kmは超えます。さすがに自転車通勤出来る範囲ではなくなります。途中の駅までとか模索してますけどね。

福島駅では、ボロボロのPanasonicを駆るオッサンとよく一緒になりました。必死でこいできますが、こっちは余裕で引き離していきます。次の信号でハァハァと言いながら追いついたりしてきはります。
たまに、本気の方に一瞬で抜かされたりもしました。

淀川の朝は、空が大きく見えて雄大な感じがするところです。ここは、車道をブッチギリ。

ちょうど、マイハウスの建築が始まった時に建設が始まったラーメン屋。始めは住宅だ!と思って、どんな風に出来上がるか楽しみだなーと思っていたら、完成したらラーメン屋でしたw

今までこんな感じに駐輪場に止めていました。管理人がいるし、監視カメラの前で、隣の自転車に当てられる事も無くて安心して止められました。ホイルも痛まず良かったです。ちなみに、鍵は4個装着してましたwww

帰りの淀川の橋を渡るときの夜景がイイ感じ。摩天楼って感じがします。

近くやってんなーw

お疲れCAAD9。
