きんてつ鉄道まつり2013 2/4
最も楽しみにしていたメインイベント「マンモス号連結車両・乗車体験ツアー」。事前に予約して、乗車券までゲット!!
これの乗車時間の為に、高安の車両基地は早々に切り上げ。
「マンモス号」とは。。
電動貨車の通称で、通常は定期検査時等にけいはんな線車両を挟んで、東生駒車庫と五位堂検修車庫の間を回送するために使用しています。
ちなみに、この「きんてつ鉄道まつり」で通常停止しない急行を高安駅に停車させ、「マンモス号」の走行でダイヤまで変更させるという、近鉄にこのイベントにかけるアツさを感じます。
駅から遠くの方に待機しているのが見えるのが、マンモス号!!
今回はベビーカーで来たので、人が少ないところに予約ということで、真ん中の車両に。
眠気MAX!!w
来ました!マンモス号!!
アタシも望遠カメラで撮影で、周りから鉄道マニアと思われる出で立ちw
てか、撮り鉄がスゴイ集まってる!!
きたきた!
ディーゼルの貨車とは違って、電動貨車なので普通の電車の様に登場!!
ひ弱な感じのする車両ですが、後ろには普通の車両を連結して引っ張ってます。
そして中へ。。。
人がいっぱいだろうと思ってたら、我々の4号車はガラーンw
添乗員さんに聞いてみたところ、マンモス号と連結している先頭と後ろが人気との事。なので、中間となるこの車両はあまり人気は無いみたい。
鉄道シロートな我々には、他のお客さんへの迷惑考えずに乗れる、この方が良かったりしますw
そんなところ、この車両には近鉄に詳しいお客さんも乗車。添乗員さんとアツく語り合っておられました。そんな話しの中で分かったのが、このマンモス号は通常この沿線で走ってなくて、さらに奈良線区間の車両を回送するのは、今回が初めて走る貴重という事。
この重要さが我々には分かってませんでしたが、これが特別だという事が、後々分かる事に。。。
初めて進行方向向きの車両に乗車で、外を見ながら進んで行くので楽しげ。
後ろに座るアタシにポーズ。。。えっと、「何見てんだよ!!」な感じでしょうか?w
この車両走行が特別と感じて来たのが、至る所に撮り鉄の皆さんが潜んでいて、撮られまくられている事!
地元の駅近くを撮ろうと構えていたら、撮り鉄の多さにビックリ!!撮り鉄を撮る!!w
地元の駅。。
いつも人なんていない踏切にも。
山の中に潜んでいたり、家から撮っていたり、線路に入ってたり(アカンやろ。。)、高台から狙っていたりと、こちらからすると、撮り鉄を探せ!!な感じにもw
そして、五位堂駅に近づいて来ました。五位堂検修車庫が、もう一つのイベント会場。
スゴイ多くの人がここからも狙い撃ち。
マンモス号は1日に4往復しますが、これが初回の走行という事で、皆さん気にされていた様子。
時間にすると20分位の走行で、あっという間に五位堂駅に到着。
通常の車両に乗っているので、乗り心地は特に変わらなかったけれど、オモシロい体験させて頂きました。
五位堂駅に到着したマンモス号は、すぐにお客さんを乗せて高安駅へ。
マンモス号を知らない方々は、何だあれ!?な。
分かってる方々は、写真撮りまくり。乗ってるのと、見てるのではまた違う印象です。