単焦点レンズでバイク撮影
今日はバイクを洗車。洗車後は、購入したCanon EF50mm F1.8 IIでバイクを撮影。
画角を調整するのに、自分が動き回ります。
植木がスゲー邪魔な感じでしたw 光の加減かもしれないけど、ズームレンズで撮影した先週の写真より美しさがアップした感じ。プッシュロッド(エンジン横にある棒)やメッキの写りがキレイかと。
明るいレンズの特性を利用して、夜に撮影。外は真っ暗の中、ガレージでの撮影です。
シャッタースピードが遅いと明るくなりすぎて、雰囲気が出ないので、シャッタースピードを上げて撮影です。後ろからの蛍光灯のみでフロントからの光源は無しですが、フロントフォークの質感も出せてるかと。もう少し明るい方がいいかも。
マフラーを中心に撮影。チタンの質感も良く出てます。プッシュロッドのメッキもキレイです。手前のマフラー・リア周りのボケがメインのパイプを際立たせてくれてます。
周りが暗い中、少しの光源を使って撮れるのでポイントポイントを撮影すると、結構カッコいい写真が撮れます。
ズームレンズとは違った魅力を持つレンズです。単焦点レンズ恐るべし。
SECRET: 0
PASS:
バイクがとっても輝いてる
ってかぴかぴかに磨いてから撮ったの?
腕上げたなあーーーー
SECRET: 0
PASS:
manmi > 洗って磨いてピカピカにして撮影しました。まだまだ修行が必要やわ。嫁のオモシロ写真とかあるんだけど、アップ出来ないのが残念w
SECRET: 0
PASS:
僕は、EF50mm F1.4 USM持ってますが、最近使ったのは星座を撮った時かな。目には見えない星まで写るので、感動します。
本当は、ポートレートが撮ってみたいけど、モデルがいない。。。
SECRET: 0
PASS:
I藤さん > USM羨ましい。。。ギコギコ鳴ってオモチャの様ですw 星は単焦点で撮ってたんですね。トライしたいけど、三脚がないorz