イノダコーヒー
さー、京都話ラストですよ!
超オイシイ晩御飯を食べた後に、近くにあったイノダコーヒーへ。
ここは唯一事前に調べたところではありません。ブラブラしてたら何だか近くにあったので入ったみた感じです。家に帰ってきて”京都 コーヒー”で調べると先頭に出てくるので有名なんでしょうwww
表はこんな感じで、京都らしく和な感じです。ところが禁煙でと言ったら案内された場所は、ヨーロッパ風なところ。。。

イノダコーヒーオリジナルっぽい、アラビアの真珠を注文。
モカコーヒーをベースに、香り、コク、酸味を絶妙なバランスに仕上げた、ヨーロピアンタイプの深煎りブレンドとの事で、今までに飲んだ事の無い変わった味。スタバでエスプレッソ、家ではコナコーヒーなので、だいぶと甘い感じがしたかな。

今回の京都観光はスゴク充実でした。次回は、三十三間堂近くにあるWEST SIDE33とか辻子とかを覗く予定です。
さて、明日からはお待たせしました、設計ネタいきますよー。
SECRET: 0
PASS:
行動範囲広!
1日でこんなよう歩かんわ。。。
SECRET: 0
PASS:
kuro > 実は半日の出来事ですw いちはらまでが、ちょっと遠かったなー。ちょっと疲れたけど、やっぱり京都は歩きの方が色んな発見あるしエエわ。
SECRET: 0
PASS:
はじめてコメントさせていただきます、Z社のHです。
Fでもなく、Mでもなく、Bでもなく、Hです。
いつも楽しく拝見させていただいております。
ボチボチ見積りが出てきますよ~。
一気に生活水準が変わらないように、ボチボチご準備をお願いいたします~。笑
SECRET: 0
PASS:
ZのH > コメントありがとうございます!!ついに登場して頂けましたかー。見積り心配だな~予算内に収まれば嬉しいんですが。。準備はOKですよ!計算どおりです(by16san風)